抜糸、終了〜〜♪
こんばんは。
昨夜(と言っても夕方)の事ですが
いつもは地域猫さん(保護予定)の
餌やりに出かける前に
保護猫ルームを覗いてみたら
抜糸できないベルさんが
箱の中でぐっすりお休みになっていたので
以前作っていたダンボールの板で
さっと出入り口を塞いで
無事、ベルさんを捕獲しました。
その後、洗濯ネットを固定して
準備してたケージに移そうとするも
危なっかしくて急遽、
(夫名前)ちゃ〜ん、
ごめん助けて!
(私は夫を「ちゃん呼び」する笑)
と、ヘルプ要請出しました。
2人がかりで洗濯ネット付きケージに
ベルさん移したのですが
途中必死なベルさんの抵抗で
前足爪から出血がありました💧
その暴れっぷりが超絶危険な状態に
(猫も人も危険だった)
素人では扱うの無理と判断して
動物病院に走って
無事抜糸完了しました。
洗濯ネットでは逃げそうになって
みかんが入ってそうなネットに
病院で入れられました。。。
現在は保護猫ルームで
落ち着いて過ごしてます。
ただ私の顔を見ると
ピクピク💢してますが。
あと、私
住民の方々に
『抜糸に千円かかります』って
報告したんですが
500円じゃん!
ほんと、色々ボンクラですみません。
貰いすぎた分は
(多分受け取ってもらえないので)
なんか違う形でお返ししょうと思います。
0コメント