チビママちゃんが手術に行きますよ〜
こんばんは。
更新が滞っていますが
相変わらずの保護猫ルームです。
今日、生憎の天気の中
子猫のママ、チビママちゃんが
行きつけの動物病院で
避妊手術を受けるため
入院しました。
すごく怖がりで、
最初に捕獲できた時も漏らしてしまった
デリケートメンタルなにゃんこですが
今回もそれを予想して
トイレシートを2重に敷いて
ケージの中も2重に敷いて
高いところに逃げたのを捕獲するため
脚立も用意してネットで捕獲しました。
が、予想以上に暴れて
おしっこ飛びまくる飛びまくる・・・💦
おしっこが飛ぶことを予想して
短パン&タンクトップ姿だった自分に
(見た目はどうあれ)
グッジョブしたいところです。
で、おしっこ以外は無事
スムーズに捕まえて、
朝一番に動物病院に
送り届けてまいりました!
帰ってくるまで祖母猫さくらちゃんが
子守を頑張ります✨💪
こんなデリケートニャンコのチビママちゃんなので
抜糸のストレスを受けさせないために
今回は自然と溶けて
吸収される糸を使っての
避妊手術にすることにしました。
これで抜糸に行かなくても済むので
チビママちゃん&捕まえる私のストレスが
最小限で済まされます☺️
ついでに虫下しの薬も飲ませてもらって
ネットに入ってるうちに
首に滴下するノミ取り薬を使う予定です。
(飲むタイプは匂いがきつくて飲めなかったので中止)
明後日、お迎えに行ってきます。
手術頑張って、早く帰ってきてほしいです。
【保護猫ルーム写真館】
落ち着きのない活発な
灯ちゃんと祖母猫さくらちゃん
まともに撮れないので
灯ちゃん単体でチャレンジしたのですが
全くまともに撮れません💧
光の速さで異次元に吸い込まれてるかのような
写真ばかりが増えていきます。
今度Twitterの『猫の写真へたくそ選手権』にでも
投稿してみようと思います。
それに対して光ちゃん。
微動だにしません(笑
これが性格の違いですかね〜。
今日手術のチビママちゃんは
人間が怖いけど
多少はこちらに興味があるようで
叩かれてますが爪は出してません💕
金網の仕切りがあると少し強気になって
肉球でそっとちょっかい掛けてきます。
可愛いです!
【支援金、ありがとうございます】
S様とU様から頂いた
大切な支援金を
今回チビママちゃんの手術で
使わせて頂きます。
いつも本当にありがとうございます✨
フードなどの支援品(写真はその中の一部です)も本当にありがとうございます。
支援品のフードを見て
うちの猫たちがどよめいていました(笑
ニップくんも後ろでワクワクしています💕
さくらちゃん一家やこっすん4兄弟、
その他保護猫たちで大切に食べてます。
*・゜゚・*:.。.*.。.:*・'.*.'・*:.。. *.。.:*・゜゚・*
ありがとうございました!
*・゜゚・*:.。.*.。.:*・'.*.'・*:.。. *.。.:*・゜゚・*
0コメント